お知らせ一覧を見る
こどもたちに教えられる こともいっぱいあります、 みんな有難う。。。
・44坪の広々とした新しい施設に、定員10名という抜群の環境です。遊びのスペース、勉強のスペースを完全に分けており、アイランドキッチンも設置しています。
・キッチンでお手伝いしたり、近くの店舗で買い物をしたり…。来るのが楽しみになるような児童デイです。
・児童発達では、作業療法士・言語聴覚士が希望者に個別療育しています。
〒675-0066 加古川市加古川町寺家町363-3寺家町商店街内(大川町から5軒目)駐車場あり
・大きな公園があり、気分転換に思い切り遊びます。
・療育用に全面改装し、子ども用トイレ3つ・洗面2つと床暖房完備と環境を整えています。
・基本は定員10人の集団療育です。
・楽しいことが一番。その上で言葉の習得、運動機能の上達、社会ルールの習得を自然に身につくよう指導します。
・言語聴覚士が希望者に個別療育しています。
〒675-0160 加古郡播磨町西野添2丁目6-27駐車場あり
・10人までの小集団での療育を基本とし、コミュニケーション能力をのばします。
・建物前面に10数台の車が駐車可能です。
・建物は全面改装し、床暖房完備の広々とした保育室です。
〒675-0038 加古川市加古川町木村708駐車場あり
・さをり織りとサンドイッチのテイクアウト 『障害のある人が作った…』という冠が付かなくても売れるような質の高い製品の制作を目指します。
・さをり織りについて 利用者さんの個性を活かして織り上がるように指導いたします。
・サンドイッチのテイクアウトについて 調理と販売をします。イートインスペースも設け、コーヒーの提供もします。
募集の詳細はお問い合わせください。 お問い合わせは随時下記まで 079-427-2602 松下
〒675-0038 加古川市加古川町木村708 スマイルきむらと同じ場所です駐車場あり
スマイルの各施設では障がい児の保育・指導員・管理者を募集しています。
スマイルは職員がこどもの保育にむきあい、こどもの成長のため 提案し、実践し、日々奮闘し、そしてともに喜ぶ。そんな職場です。 みんなこどもの成長と未来が大好きです。
障害福祉サービス等処遇改善 特定加算について
職場環境について
見える化要件について
根拠資料について